シンプルなものがいいなら自動巻き式を選ぼう!
機械式時計には自動巻き式と手巻き式があります。機械式時計は巻き上げられたゼンマイがほどける力により時計が動く仕組みですが、この際リューズという部分を回し、自分で巻き上げるのが手巻き式、時計を着用した時の腕の動きによってローターが回転し、自動的に巻き上げられるのが自動巻き式となっています。そのため自動巻き式には必ずローターが搭載されているのですが、手巻き式にはローターが無いため自動巻き式よりパーツが少ないのです。そのため構造がよりシンプルになり、薄型ですっきりとしたフォルムの時計となるのです。薄型の時計は腕へのフィット感が良く、手に馴染みます。少し離れて見た時の腕のシルエットもとても自然なものとなります。
シンプルに見えてもこだわりがある!?
シンプルで薄型の腕時計はビジネスシーンなどで活躍します。その際には自動巻き式時計が良いと言えるでしょう。前段落で紹介したように、手巻き式には自動巻き式のようなローターが搭載されていません。そのため内部構造がより見やすくなっているのです。裏がスケルトンで内部構造が見れるようになっていて、表の文字盤はシンプルという自動巻き式時計が比較的多いということの理由の一つかもしれません。表面はすっきりして見えても、裏は少しこだわりや遊び心があるという点がかっこいいですね。
もちろんビジネスシーン以外でもデートや普段使い、すっきりとしたフォルムの時計は使う場面を選びません。是非自分のお気に入りの時計を見つけてください。